家のルーターをRTX810からRTX830に置き換えた
PPPoE から開放されたかった 我が家のインターネット回線はフレッツ光ネクストで、プロバイダーはOCNです。 IPv6 は IPoE で接続しているのですが、IPv4 は PPPoE
PS4 の HDD を SSD に換装した
あけましておめでとうございます。 HDD はやっぱりクソ遅い 最近、ゲームと言えばモンスターハンターワールド アイスボーンをひたすらプレイしているのです
Asciidoc でブログを書きたい
ブログを引っ越しました 最近全く更新していませんでしたが、しばらくの間はてなブログを使用していました。 はてなブログでは、記事を Markdown にて書いていた
UDP サーバーでクライアント毎に net.Conn を作る #golang
はじめに この記事は、Go Advent Calendar 2018の3日目の記事です。 2日目は、timakin さんの「GAE/Goにおけるコスト最適化 #golang」でし
Go で簡単なクローラーを書いてみた
最近、会社で非同期処理が辛い的な話をよくします。 個人的には Go を推しているので、せっかくだから簡単なクローラーを Go で書いてみました。 作ったやつ